| 日本図書館情報学会誌. Vol.46, No.4, April, 2001(通巻144号) | 
| 論文 インクナブラ・コレクションにみるバトラーの書物観 … 若松昭子 … 143 
学会記事 
 | 
| 日本図書館情報学会誌. Vol.46, No.3, March, 2001(通巻143号) | 
| 論文 米国19世紀の日曜学校図書室−児童図書館サービスの先駆としての意義− … 赤星隆子 … 95 アメリカ連邦政府刊行物寄託図書館制度の電子化への過程とその背景 … 古賀崇 … 111 
研究ノート 
学会記事 
 | 
| 日本図書館情報学会誌. Vol.46, No.2, September, 2000(通巻142号) | 
| 論文 わが国の公共図書館におけるWWW版OPACの現状−46館のOPACシステムの現状調査と3種のOPACシステムの利用者調査− … 松井幸子 今野裕美 … 49 
研究ノート 
学会記事 
 | 
| 日本図書館情報学会誌. Vol.46, No.1, March, 2000(通巻141号) | 
| 論文 スウェーデン国立録音点字図書館の視覚障害者サービス−歴史・制度を中心に− … 深谷順子 … 1 計量書誌学的分布における集中度−集中度の概念と指標の特徴− … 芳鐘冬樹 … 18 公共図書館におけるブックティテクションシステムの設置効果 … 歳森敦 北原夕里歌 植松貞夫 … 33 『日本図書館情報学会誌』投稿規定の改正 … 46 
 |