◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 日本図書館情報学会 メールマガジン       No.058 (24/Dec/2002)            日本図書館情報学会事務局            email: muransky@asu.aasa.ac.jp            WWW: http://wwwsoc.nii.ac.jp/jslis/index.html ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ■目次 ◆日本図書館情報学会後援行事:  第34回国際シミュレーション&ゲーミング学会大会(ISAGA2003)のご案内 ◆事務連絡 なし ◆学会宛寄贈資料・受信文書の報告 ◆日本図書館情報学会最新情報 ◆毎度のエンディング・メッセージ -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ◆日本図書館情報学会後援行事:  第34回国際シミュレーション&ゲーミング学会大会(ISAGA2003)のご案内               #日本図書館情報学会事務局より:                会報電子メール速報版107-F1でおしらせした                下記行事の詳細案内が到着しました。       第34回国際シミュレーション&ゲーミング学会大会            (ISAGA2003)のご案内 国際シミュレーション&ゲーミング学会(International Simulation and Gaming Association, ISAGA)は毎年,シミュレーションおよびゲーミング 研究の成果を共有するとともに,研究者,教育実践家,実務家の世界的交流 を目的として,世界各地で大会を開催しております。 来年2003年の大会は,日本学術会議と日本シミュレーション&ゲーミング 学会(Japan Association of Simulation and Gaming, JASAG)がホストと なり,以下の次第で開催する予定でございます。 多くの方々のご参加を賜れば誠に幸いに存じております。 記 (1)テーマ 「シミュレーション&ゲーミングの社会的貢献と責任」 (2)本会が扱う研究領域 シミュレーション&ゲーミングないしそれに関連するあらゆる領域の研究。 例えば,意思決定,政策研究,社会計画,教育と学習,経験学習の実践と理論, 葛藤解決,社会問題に対する計算的アプローチ,エージェント・ベースト・ シミュレーション,進化と社会,開発研究,コミュニケーション,ビジネスと 組織,仮想チームワーク,知識管理,ゲーム・デザイン,エンターテインメン トなどの領域が含まれます。 (3)開催日 2003年8月25日(月)〜8月29日(金) (4)場所 かずさアカデミアパーク(千葉県木更津市) http://www.kap.co.jp/ Tel 0438-20-5555 Fax 0438-20-5139 (5)言語 英語。  ただし,基調セッションにおいては,同時通訳によって日本語も使われます。 (6)参加費 会員 3万円 非会員 4万円 シニア 2万円 学生 1万円 一日のみの参加 1万円 なお,日本図書館情報学会は,ISAGA2003の後援学会であるため,その会員 は,上記の会員扱いとなります。 (7)論文発表の申し込み 英文のサマリー(350ワード以下)を,論文のタイトル,著者名,所属, 住所,電子メールアドレス,電話番号,Fax番号とともに,電子メールで お送り下さい。     締め切り:2003年4月1日     送り先:email   【emailアドレスは日本図書館情報学会事務局にお問い合わせ下さい】 (8)セッション企画の申し込み シンポジウム,ワークショップ,ゲームの実演などの企画を受け付けます。 論文を公募することも可能です。企画の内容を,企画のタイトル,企画者名, 所属,住所,電子メールアドレス,電話番号,Fax番号とともに,電子メール でお送り下さい。     締め切り:2003年2月1日     送り先:email   【emailアドレスは日本図書館情報学会事務局にお問い合わせ下さい】 (9)図書の刊行 申し込まれた論文やセッションに関する日程は次の通りです。     セッション企画申し込みの締め切り 2003年2月1日     セッション企画の採択通知 2003年2月15日まで     論文発表申し込みの締め切り 2003年4月1日     論文発表の採択通知 2003年5月1日まで     最終原稿の提出締め切り 2003年6月1日 最終原稿は,5000ワードを超えないもので,著者名,所属,連絡先の記入が 必要です。フォームについては,ウェブページから入手できるように致します。 ISAGA2003の1年後,国際的に著名な出版社から,ハードカバーの図書として 論文集を刊行する予定です。そのため,ISAGA2003の後,論文を修正していただ き,2003年10月20日までに再提出していただきます。 (10)賞 6月1日までに提出された最終原稿に基づき,優れた論文には,ISAGA本部の 委員会による審査を経て,賞が与えられます。 (11)ウェブページ ISAGA2003のURLは以下の通りです。 http://www.isaga2003.org/ また,日本学術会議のサイトにも説明があります。 http://wwwsoc.nii.ac.jp/aos/Taikai/symposium/gakusyn2003825.htm (12)連絡先 ISAGA2003組織委員会 〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町 1-4-24 科学技術融合振興財団(FOST)内 Tel: (045)562-5447 Fax: (045)562-6132 Email:   【emailアドレスは日本図書館情報学会事務局にお問い合わせ下さい】 URL: http://www.gamism.com/~jasag/secretary/                     以上 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ◆学会宛寄贈資料・受信文書の報告 ◇雑誌・ニューズレター等 ・文教大学越谷図書館『文教大学越谷図書館年報』No.4(2002) ・国立情報学研究所「NII News」No.13 (2002.11) ◇その他 ・日本学術会議からのおしらせ:同主催公開講演会「これからの新しい医療と  健康:統合医療を目ざして」(15年2月27日開催,〆切15年1月31日) -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ◆日本図書館情報学会最新情報(2002年12月24日現在) ・会員動向:     個人会員 679 (名誉会員 2 正会員 611 学生会員 66)     機関会員  60 (賛助会員 4 団体会員 56)     総計   739 ・電子メール関係:     メール版会報配信数  432 +     印刷版会報不要者数   36 /     メールマガジン配信数  75 / ・もっと最新の情報については下記URL「事務局日誌」をご参照ください。   -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ◆毎度のエンディング・メッセージ ・このメールマガジンは,擬似的なメーリングリスト機能を持たせたいと思っ  ております。メールマガジンそのものに関する議論に留らず,日本図書館情  報学会に関することや,図書館界や情報学全般に関する種々の話題に関する  議論や問題提起等をお待ちしております。 ・まだメールマガジン登録者数が多くありませんので,できるだけ情報がよく  回りますよう,メール転送等によって,ぜひほかの会員とも情報を共有して  ください。 ・このメールマガジンのバックナンバーは,以下にあります。   ■■