◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 日本図書館情報学会 メールマガジン    No.084 (07/Jan/2004)       日本図書館情報学会総務委員会       email: muransky@asu.aasa.ac.jp       WWW: http://wwwsoc.nii.ac.jp/jslis/index.html ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ■目次 ◆LIPER(情報専門職の養成に向けた図書館情報学教育体制の再構築に関する  総合的研究)研究班から:小研究会のおしらせ ----- ◆学会宛寄贈資料・受信文書の報告 ◆日本図書館情報学会最新情報 ◆毎度のエンディング・メッセージ -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ◆LIPER(情報専門職の養成に向けた図書館情報学教育体制の再構築に関する  総合的研究)研究班から:小研究会のおしらせ  LIPER(Library and Information Professions and Education Renewal)は、 日本図書館情報学会創立50周年記念事業の一環として、会員を中心に、関連分 野の学協会の代表的研究者を含めて、緊急の課題となっている図書館情報学教 育の再構築に取り組む3年間の研究プロジェクトです。詳しくは   をご覧ください。  今回は,LIPER関連の行事を2件ご紹介します。  参加希望者は,根本彰までご連絡くだ さい。 (1)第3回小研究会  日 時 2004年1月31日(土) 午後3時〜5時  題 目 日本医学図書館協会の「ヘルスサイエンス情報専門員」の認定  講演者 酒井由紀子 (慶應義塾大学医学メディアセンター)  場 所 慶應義塾大学東館5階プロジェクト室      http://www.keio.ac.jp/access/mita.html でご確認ください。 (2)第4回小研究会  日 時 2004年2月21日(土) 午後2時〜4時  題 目 日本技術者教育認定制度(JABEE)について  講演者 大輪武司 (日本機械学会工学教育センター長)  場 所 東京大学教育学部      http://www.u-tokyo.ac.jp/jpn/campus/map/index.htmlをご参照く      ださい。  注 意 会場は,土曜日は玄関が閉鎖されています。13時45分から入れるよ      う手配します。また遅れた方は玄関の掲示に従って電話してお入り      ください。  なお,LIPERおよび関連行事については,下記URLで随時ご案内しています。    -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ◆学会宛寄贈資料・受信文書の報告 【賀状,その他】 ・紀伊國屋書店和書部,情報処理学会,日本図書館協会より(五十音順) ・長塚三喜男会員より ・日外アソシエーツ「2004年度手帳」  ※付録に学協会名簿あり。本学会についても掲載していただいている。 【定期刊行物】 ・国立国会図書館『国立国会図書館月報』No.513(2003.12) ・中国科学院文献情報中心『図書情報工作』No.311-312 (2003.10-11) ・中国図書館学会「中国図書館学報」 Vol.29, No.5 (通巻No.145), No.6  (通巻No.146)(2003) ・東方学会『東方學會報』No.85 (2003.12.25)  ※「東洋学におけるディシプリンとその教育」という興味深い公開シンポジ   ウムを2004年5月15日に開催されるそうです。 ・日本学会事務センター「学会センターニュース」 No.350(2003.12.20):  各研究団体の催事情報,国際交流基金日本研究等研究招へい者ほか  ※催事情報の最新情報は,http://wwwsoc.nii.ac.jp/capj/index.html ・日本学会事務センター『SCIENTIA』No.36(2003.12).  ※鴨下重彦「私が見た南原,矢内原時代」,吉田成「百の言葉より一枚の写   真」,川本信幹「使い手の頭こそ論理的に:日本語は論理的でないか」,   二宮陸雄「『古事記』の真実を探る:宇宙生命力の継承」,飯田益雄「科   学技術政策断想 その11」,諸井勝之助「てんせい22:晩秋の三四郎池」,   樋野興夫「『御茶の水メディカルアカデミア』構想」 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ◆日本図書館情報学会最新情報(2004年1月7日現在) ・会員動向:   個人会員 694 (名誉会員 2 正会員 613 学生会員 79)   機関会員  58 (賛助会員 4 団体会員 54)   総計   752(うち正会員・学生会員各1名入会審査待ち) ・電子メール関係:   メール版会報配信数  471   印刷版会報不要者数  36   メールマガジン配信数 92 +4 (^O^)/ ・もっと最新の情報については下記URL「事務局日誌」をご参照ください。   -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ◆毎度のエンディング・メッセージ ・このメールマガジンは,擬似的なメーリングリスト機能を持たせたいと思っ  ております。メールマガジンそのものに関する議論に留らず,日本図書館情  報学会に関することや,図書館界や情報学全般に関する種々の話題に関する  議論や問題提起等をお待ちしております。 ・まだメールマガジン登録者数が多くありませんので,できるだけ情報がよく  回りますよう,メール転送等によって,ぜひほかの会員とも情報を共有して  ください。 ・このメールマガジンのバックナンバーは,以下にあります。   ■■