◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 日本図書館情報学会 メールマガジン 実験版   No.E33 (30/Oct/2001)            日本図書館情報学会事務局            email: muransky@asu.aasa.ac.jp            WWW: http://wwwsoc.nii.ac.jp/jslis/index.html ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ■目次 ◆俯瞰後学研究プロジェクト・MITメディアラボ・ジョイント・シンポジウム  「情報革命の先にある世界:企業・社会・政治の新パラダイム」      ★★★〆切間近!! ◆正誤表 ◆学会宛寄贈資料・受信文書の報告 ◆日本図書館情報学会最新情報 ◆事務連絡 なし ◆毎度のエンディング・メッセージ -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ◆俯瞰後学研究プロジェクト・MITメディアラボ・ジョイント・シンポジウム  「情報革命の先にある世界:企業・社会・政治の新パラダイム」 主催:東京大学総合試験所俯瞰工学研究プロジェクト 共催:MITメディアラボ 日時:2001年11月8日(木) 会場:東京大学法文2号館31号室 (入場無料) 1「オープニング」 13:00〜13:10 ●東京大学工学部長 小宮山 宏 教授 2「Media Lab 2.0.」13:10〜14:10 ●MIT メディアラボ Walter Bender 所長 休憩 14:10〜14:20 3「俯瞰工学プロジェクトについて」 14:20〜15:20 ●東京大学総合試験所 玄場公規 助教授 休憩 15:20〜15:30 4「情報革命の先にある世界」 15:30〜17:00 ●パネルディスカッション   パネラー:MITメディアラボ Walter Bender 所長        MITメディアラボ Ted Selker 教授        トランス・コスモス(株) 曽山明彦 専務取締役        東京大学総合試験所 藤末健三 助教授   司 会: 東京大学総合試験所 松島克守 教授 お問い合わせ先:   ネイチャー・ランド・ジャパン株式会社     電話:03-3511-0805     E-mail:   【emailアドレスは日本図書館情報学会事務局にお問い合わせ下さい】     担当:松本   ※俯瞰工学    工学を外から見ること、すなわち、企業や政治や経済といった    技術以外の視点から、細分化された工学を横断的・総合的に    捉える学問(工学)である。 (WWWページより)   ※学会事務局より:この「俯瞰工学」の立場から,情報革命を    捉えなおすのがこのシンポジウムの趣旨だそうです。 ◆申込方法   〆切=10月31日(水)必着   ホームページから: http://www.netcommerce.co.jp/mit/   FAXで: 03-3511-0806(氏名,所属・役職,連絡先(住所・tel/fax/email)  ※ホームページには,上記プログラムのほか,趣意説明書や案内地図も   掲示されています。 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ◆正誤表 ・前号では,ヘッダのシリアル番号が間違っていました。(すぐ訂正を配信) ・このほか,「◆2002年情報学シンポジウム参加者募集」の記事で, >##日本図書館情報学会事務局註: >  共同開催団体ではありませんので,参加費は「一般」 >  という枠となります。 というくだりは言葉足らずだったかもしれません。 「当学会会員が参加する場合,共同開催団体の会員でもある方を除き,参加 費は一般の枠となる」ということです。 ・また,「◆事務連絡」において, >重要は権利行使の機会ですので,ご投票くださいますよう,よろしくお願 は,もちろん「重要な権利行使の機会」の誤記です。 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ◆学会宛寄贈資料・受信文書の報告 ◇雑誌・ニューズレター等 ・日本学会事務センター『SCIENTIA』No.9(2001.9).  ※光岡知足「創造の喜び」,富永祐民「個人情報保護法と地域がん登録」,   石川統「アブラムシと共生細菌からみた社会学」,勝田吉太郎「大学で   学ぶということ」,樋野興夫(編集顧問)「夢・ビジョンを植える:絵本   に学ぶ」,今野省造(専務理事)「学会とステイタス」 ・東海大学付属図書館「図書館ニュース」No.71(2001)
 ※サブタイトル:「必見 情報テクニック・パラダイス」,情報検索用   パソコン設置,本の楽園(フランス留学と読書),Academic Universe   (LEXIS-NEXIS)登場など -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ◆日本図書館情報学会最新情報(2001年10月30日現在) ・会員動向:     個人会員 668 (名誉会員 2 正会員 601 学生会員 65)     機関会員  61 (賛助会員 4 団体会員 57)     総計   727    ※正会員2名は入会審査待ち ・電子メール関係:     メール版会報配信数  396 +  \(^_^)/     印刷版会報不要者数   35 −     メールマガジン配信数  61 +1  \(^_^)/ ・今後の予定: 特別研究集会 2002年3月開催として計画中 学会誌    年4回発行(2000年度分完了,2001年度分を11月から順次刊行) 会報     年4回発行(済み=4・6・9月,次号は12月) 新名簿配付  9月号会報に同封 次期役員選挙 9月より実施中 ・もっと最新の情報については下記URL「事務局日誌」をご参照ください。   -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ◆毎度のエンディング・メッセージ ・このメールマガジンは,擬似的なメーリングリスト機能を持たせたいと思っ  ております。メールマガジンそのものに関する議論に留らず,日本図書館情  報学会に関することや,図書館界や情報学全般に関する種々の話題に関する  議論や問題提起等をお待ちしております。 ・まだメールマガジン登録者数が多くありませんので,できるだけ情報がよく  回りますよう,メール転送等によって,ぜひほかの会員とも情報を共有して  ください。 ・このメールマガジン(実験版)のバックナンバーは,以下にあります。   ■■