◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 日本図書館情報学会 メールマガジン    No.154 (2008/5/30)       日本図書館情報学会総務委員会       email: jslis-info@slis.tsukuba.ac.jp       WWW: http://wwwsoc.nii.ac.jp/jslis/index.html ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ■目次 ◆社団法人茗渓会支部図書館情報学橘会・社団法人日本図書館協会共催  公開講演会のご案内 ------------------------------------------------------------- ◆社団法人茗渓会支部図書館情報学橘会・社団法人日本図書館協会共催  公開講演会のご案内 インターネットの世界がますます発展していく中で、出版界は電子出版のあり方 を模索し、図書館界ではどのような電子図書館を構築し、どのようなサービスを すべきかが課題となっています。一方、インターネット上の日々ダイナミックに 変化する情報をどのようにして収集・保存し、利用に供するかが大きな問題と なっています。これらの諸問題について、国立国会図書館長の長尾真先生に論じ ていいただきます。 ■演 題: 「コンテンツの時代」 ■講 師: 国立国会図書館館長  長尾 真 氏 ■日 時: 平成20年7月19日(土) 15時から16時 ■場 所: 茗渓会館 2階会議室 東京メトロ茗荷谷駅歩2分 ■人 数: 200名(先着順) ■入場料: 無料 ■申込方法:件名を「公開講演会参加希望」として、氏名、住所(都道府県市区 町村までで可)をE-mailでinfo@tachibana-kai.com宛に連絡。 ■詳細情報:http://www.tachibana-kai.com/forum/meeting/index.html ■共 催: 社団法人茗渓会支部 図書館情報学橘会       社団法人日本図書館協会 ■懇親会: 講演会修了後、16時〜17時まで、同じ会場で、簡単な懇親会を開催 します(参加費500円)。 ■講師略歴 京都大学教授、京都大学総長、情報通信研究機構理事長を歴任、現在は国立国会 図書館長。日本図書館協会会長も務める。 専門は、自然言語処理・画像処理・パターン処理。日本語の形態素解析法を確立 し、科学技術論文の日英・英日機械翻訳システムを完成させたことで有名。ま た、電子図書館に関する草分け的な役割を果たし、京都大学附属図書館長時代に は同館が所蔵する資料やコンテンツを広く社会に提供する事業を実施しました。 ----------------------------- ・このメールマガジンは,擬似的なメーリングリスト機能を持たせたいと思っ  ております。メールマガジンそのものに関する議論に留らず,日本図書館情   報学会に関することや,図書館界や情報学全般に関する種々の話題に関する   議論や問題提起等をお待ちしております。 ・まだメールマガジン登録者数が多くありませんので,できるだけ情報がよく  回りますよう,メール転送等によって,ぜひほかの会員とも情報を共有して   ください。 ・このメールマガジンのバックナンバーは,以下にあります。   ■■