◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇  日本図書館情報学会 メールマガジン      No.226 (2011/7/1)         日本図書館情報学会総務委員会         E-mail: tnozue@ephs.aoyama.ac.jp(総務委員長宛)         WWW: http://wwwsoc.nii.ac.jp/jslis/index.html ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ■目次 ◆九州大学大学院ライブラリーサイエンス専攻(修士課程)学生募集のご  案内 ◆九州大学ライブラリーサイエンス専攻オープンキャンパスのご案内(7  月23日) ――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆九州大学大学院ライブラリーサイエンス専攻(修士課程)学生募集のご  案内  九州大学では,2011年4月,大学院統合新領域学府に「ライブラリーサ イエンス専攻」を開設しました。本専攻では,「知の創造・継承活動」を 支える「場」としての「ライブラリー」を科学し,ユーザーにとって真に 意義のある情報の管理・提供を実現する人材の養成を目指しています。  本専攻の2012年4月入学に係る入学試験(修士課程)を実施しますので, 以下にご案内いたします。 【入試日程】  出願期間 2011年8月 4日(木)〜8月12日(金)17時まで  試験日時 2011年9月 3日(土)9:00〜18:00 九州大学箱崎キャンパス       にて  合格発表 2011年9月16日(金) 13時頃 【募集要項】以下のページからダウンロードしてご覧ください。  http://www.ifs.kyushu-u.ac.jp/pages/lss_03.html 【入学定員】 10名 【取得学位】 修士(ライブラリーサイエンス) 【アドミッションポリシー】  1. 専攻の専門に関わる諸問題を学際的に解決し,社会に成果を還元し    たいという意欲を有していること。  2. 社会において,先導的役割を果たし,求められる責任を果たす意欲    を有していること。  3. 柔軟な発想力,基本的なコミュニケーション能力,幅広い教養を有    していること。  4. 社会人にあっては,職場での経験,問題意識を大学において理論的    に深化,体系化させたいという意欲を有していること。 【選抜方法】  出願書類審査,口頭試問(研究計画等に関する英語による質疑応答を含  む)及び小論文審査を行い,経験,問題意識,思考力,将来計画,英語  能力等を総合的に評価します。 【お問い合わせ先】  〒812-8581 福岡市東区箱崎6-10-1  九州大学統合新領域学府 統合新領域係(箱崎事務室)  Tel: 092-642-7069  Mail: lss@jimu.kyushu-u.ac.jp  なお,本専攻の詳細については下記サイトをご参照ください。  http://www.ifs.kyushu-u.ac.jp/lss ――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆九州大学ライブラリーサイエンス専攻オープンキャンパスのご案内(7  月23日)  ライブラリーサイエンス専攻では,2012年4月入学の修士課程学生募集 に合わせて,下記のとおりオープンキャパスを開催します。多数のご参加 をお待ちしております。 【日時】 2011年7月23日(土)15時〜17時 【会場】 九州大学箱崎キャンパス 中央図書館3F 第2情報サロン 【プログラム】  1. ライブラリーサイエンス専攻とは?    渡邊由紀子(講師)「九州大学大学院ライブラリーサイエンス専攻    の概要」     専攻専任教員が,専攻の概要をご説明します。  2. 模擬授業    井上 仁(准教授)「教材開発とそのオープン化」     専攻専任教員が,最新のICT環境を利用した模擬授業を行います。  3. 個別相談会     ライブラリーサイエンス専攻の教職員に加えて,現役学生が,個    別のご質問やご相談にお応えします。    そのほか,中央図書館やライブラリーサイエンス専攻の教室,院生   研究室等の見学も実施します。 ――――――――――――――――――――――――――――――――― ・このメールマガジンは,図書館情報学・図書館等に関する情報提供を主  な目的として,不定期に発行されています。 ・記事の掲載依頼については,総務委員会までご連絡ください。掲載まで  に一定の時間がかかる場合や掲載できない場合もあります。 ・このメールマガジンは,等幅フォントで最適化されています。 ・バックナンバーは にあります。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――