◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  日本図書館情報学会 メールマガジン      No.339 (2017/9/7)                   日本図書館情報学会総務委員会                      E-mail: somu@jslis.jp                      WWW: http://www.jslis.jp/ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ■目次 ◆図書館情報学教育の現状と今後に関するシンポジウム開催のお知らせ -------------------------------------------------------------------- ◆図書館情報学教育の現状と今後に関するシンポジウム開催のお知らせ 日本図書館情報学会会員の皆さま 本学会『会報』No.166(2017年6月)でご案内さし上げて いましたように,2017年10月13日(金)午後13:30〜16:30, 図書館情報学教育の現状と今後に関するシンポジウムを 開催します(於:国立オリンピック記念青少年総合センター)。 このシンポジウムは,第103回全国図書館大会の一部として, 日本図書館協会図書館情報学教育部会と共催するもので, 前期の「図書館情報学教育に資する事業ワーキンググループ」 (主査:石田栄美氏)による「図書館情報学教育の拡がりと 今後の方向性に関する調査報告書」(2017年3月)に基づき, 図書館情報学領域のこれからを検討するものです。 ・登壇者 浅石卓真氏(愛知淑徳大学),宇陀則彦氏(筑波大学), 永崎研宣氏(国際日本文化研究センター) ・討議コーディネータ 小山憲司氏(中央大学) 本学会員の方は,無料でこのシンポジウムにご参加いただけ ます。ご検討いただければ幸いです。 ・申込先 JSLIS1013sanka@gmail.com (上記申込先には,本学会員で,第103回全国図書館大会の 他のプログラムに参加を予定されていない方のみ, お申し込みください。会場は80名教室を予定しており, 先着順となります) なお,第103回全国図書館大会では,当該シンポジウム以外 他のプログラムも予定されています。大会全体への参加を 予定されている方は,お手数ですが,同大会の所定の参加 申込手続き(9月22日締切)をお取りください。この場合, 同大会への参加費用がかかります。 参照:[http://jla-conf.info/103th_tokyo/index.php/]  三浦太郎(特命担当常任理事/明治大学文学部) -------------------------------------------------------------------- ・このメールマガジンは,図書館情報学や図書館に関する情報の提供を主な  目的として,当学会会員(希望者)を対象に不定期に発行されています。 ・掲載を希望される場合(非学会員も可)は,記事原稿を当学会総務委員会 (somu@jslis.jp)まで電子メールにてご送付ください(「件名」は「メール  マガジン掲載希望」)。なお,送付いただいた記事原稿は編集する場合が  あります。掲載までに時間がかかる場合や掲載できない場合があります。 ・メールマガジンの配信先変更は当学会ウェブサイトの会員情報の変更を参考  の上(http://www.jslis.jp/membership_3.html),当学会事務局までご連絡  下さい。 ・このメールマガジンは,等幅フォントで最適化されています。 ・バックナンバーは,当学会ウェブサイト(http://www.jslis.jp/mm/)に  掲載されています(発行から一定時間経過後に掲載いたします)。 --------------------------------------------------------------------