《日本図書館情報学会メールマガジン》

日本図書館情報学会総務委員会

日本図書館情報学会総務委員会では,メールマガジンを発行しています。
他団体等からお知らせ(のうち,会報でご案内できない分)と,会員からの投稿を主な内容とし,随時(お知らせする案件が発生したら)発行しています。
そのような性格上,日本図書館情報学会の会員に限定して配信しております。講読ご希望の会員は,somu@jslis.jpまで電子メールでお申込ください。

なお,このメールマガジンは,1999年6月に行なった電子メール版会報に関わるアンケートを踏まえて試行的に発行しているものです。
(→アンケート結果の概要およびこの問題に関する事務局の方針
学会情報メディアについては,引続き,検討と模索を続けております。

No.E01 16-Jul-2000
・・No.E01 付録編
No.E02 23-Aug-2000
No.E03 08-Sep-2000
No.E04 25-Sep-2000
No.E05 02-Oct-2000
No.E06 12-Oct-2000
No.E07 15-Nov-2000
No.E08 16-Nov-2000
No.E09 02-Dec-2000
No.E10 18-Dec-2000
No.E11 20-Dec-2000
No.E12 27-Dec-2000
No.E13 25-Jan-2001
No.E14 01-Feb-2001
No.E15 20-Feb-2001
No.E16 21-Feb-2001
No.E17 01-Mar-2001
No.E18 19-Mar-2001
No.E19 28-Mar-2001
No.E20 29-Mar-2001
No.E21 08-Jun-2001
No.E22 18-Jun-2001
No.E23 19-Jun-2001
No.E24 21-Jun-2001
No.E25 28-Jun-2001
No.E26 16-Jul-2001
No.E27 17-Jul-2001
No.E28 01-Aug-2001
No.E29 22-Aug-2001
No.E30 20-Sep-2001
No.E31 07-Oct-2001
No.E32 21-Oct-2001
No.E33 30-Oct-2001
No.E34 12-Nov-2001
No.E35 26-Nov-2001
No.E36 19-Dec-2001
No.E37 04-Feb-2002
No.E38 10-Feb-2002
No.E39 04-Mar-2002
No.E40 26-Mar-2002
No.E41 04-May-2002
No.E42 05-May-2002
No.E43 21-May-2002
No.044 29-May-2002
No.045 30-May-2002
No.046 30-May-2002
No.047 20-Jun-2002
No.048 20-Jun-2002
No.049 16-Jul-2002
No.050 25-Jul-2002
No.051 26-Jul-2002
No.052 22-Aug-2002
No.053 11-Sep-2002
No.054 18-Sep-2002
No.055 09-Oct-2002
No.056 26-Nov-2002
No.057 09-Dec-2002
No.058 24-Dec-2002
No.059 27-Dec-2002
No.060 14-Jan-2003
No.061 09-Feb-2003
No.062 20-Feb-2003
No.063 05-Mar-2003
No.064 10-Mar-2003
No.065 07-May-2003
No.066 15-May-2003
No.067 12-Jun-2003
No.068 24-Jun-2003
No.069 26-Jun-2003
No.070 07-Jul-2003
No.071 14-Jul-2003
No.072 16-Jul-2003
No.073 16-Jul-2003
No.074 05-Aug-2003
No.075 09-Sep-2003
No.076 22-Sep-2003
No.077 24-Sep-2003
No.078 01-Oct-2003
No.079 02-Oct-2003
No.080 09-Oct-2003
No.081 11-Nov-2003
No.082 15-Dec-2003
No.083 15-Dec-2003
No.084 07-Jan-2004
No.085 30-Jan-2004
No.086 11-Feb-2004
No.087 24-Feb-2004
No.088 02-Mar-2004
No.089 11-Mar-2004
No.090 11-May-2004
No.091 12-May-2004
No.092 13-May-2004
No.093 17-Jun-2004
No.094 01-Jul-2004
 主な記事:訃報 - 原田勝教授(筑波大学)
No.095 22-Jul-2004
 主な記事:日本科学協会より:笹川科学研究助成募集のご案内
No.096 02-Aug-2004
 主な記事:日本図書館文化史研究会2004年度研究集会・総会
      明治大学司書・司書教諭課程教員募集要項
      同志社大学図書館学司書課程創立50周年記念行事
No.097 29-Aug-2004
 主な記事:情報メディア学会第6回研究会開催
      大阪市立大学大学院創造都市研究科シンポジウム
No.098 05-Oct-2004
 主な記事: 情報知識学会主催・第9回SGML/XML研修フォーラム:電子自治体とXML
       Thomson Scientific社より:学術シンポジウム
  Honoring Excellence in Emerging Japanese Research Fronts(日本の優れたリサーチフロントを称えて)
No.099 14-Oct-2004
 主な記事: 「図書館九条の会」設立
No.100 20-Oct-2004
 主な記事: トムソンサイエンティフィック主催 シンポジウム
 『引用分析は、“量”から“質”の時代へ  そして、浮かび上がる最先端研究領域とは?』
 “Honoring Emerging Research Fronts in Japan  =日本の優れたリサーチフロントを称えて=”
     ※メールマガジン98号で既報のイベントの詳細です。
No.101 25-Oct-2004
 主な記事: ◆社団法人日本図書館協会 目録委員会より:
 継続資料(逐次刊行物+更新資料)と和古書・漢籍の組織化についての検討会:
      日本目録規則(NCR)1987年版改訂2版 第13章および第2・3章の改訂
No.102 02-Nov-2004
 主な記事: ◆東洋大学より:教員の公募について
No.103 20-Nov-2004
 主な記事: ◆国際セミナーのご案内「デジタル時代のドキュメント・デリバリー・サービス:ビジョンと戦略」
       ◆デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構 開設シンポジウム
No.104 02-Dec-2004
 主な記事: ◆中京女子大学人文学部アジア学科より:
        図書館情報学に関連する分野の非常勤講師の募集
No.105 09-Dec-2004
 主な記事: ◆名古屋大学附属図書館より:
 第1回ワークショップ「紙資料の保存を考える」開催のご案内
No.106 11-Jan-2005
 主な記事: ◆名古屋大学附属図書館より:IPM第2回ワークショップ
 「アーカイブズ保存のための物理的コントロールのあり方」開催のご案内
No.107 05-Feb-2005
 主な記事: ◆ミュージアム改革フォーラム第1弾のお知らせ:「川崎市市民ミュージアムーー改革の軌跡と展望」
       ◆NPO法人地域資料デジタル化研究会より:
        未来を拓く図書館のための1泊2日 Lib+Live 2005 山中湖フォーラム 参加者募集
                        (リブ・ライブ)
       ◆東海地区医学図書館協議会より: 平成16年度第2回東海地区医学図書館協議会 実務担当者会議の開催について(案内)
No.108 16-Feb-2005
 主な記事: ◆名古屋大学附属図書館より:資料保存のためのワークショップ(第3回)
No.109 10-Mar-2005
 主な記事: ◆国立情報学研究所第3回国際シンポジウム:
        テーマ:e-バイオロジーイニシアティブ:新しい生物学の開拓
       ◆国立情報学研究所第4回国際シンポジウム:
        テーマ:本の未来・未来の本についてのシンポジウム
       ◆特定非営利活動法人ディジタルシネマ・コンソーシアム(DCCJ)事務局より:
        デジタルシネマの最新動向  − 最新映像技術と産業政策の展開 −
No.110 (19/May/2005)
 主な記事: ◆同志社大学図書館司書課程・司書教諭課程主催
       Andrew B. Wertheimer博士講演会
       ◆日本図書館文化史研究会 2005年度研究集会・総会のご案内
       ◆全国大学国語国文学会 50周年記念大会 2005年 夏
No.111 (12/Oct/2005)
 主な記事: ◆日本図書館情報学会,三田図書館・情報学会合同研究大会からのおしらせ
       ◆DAISY講演会「世界に広がるDAISY−アクセシブルなマルチメディアの開発−」
       ◆第13回東南アジア図書館員会議(CONSAL)のご案内
No.112 (24/Nov/2005)
 主な記事: ◆2006年IFLAソウル大会(8月20日〜24日)における発表論文募集
       ◆図書館員のサバイバル講座−「予算削減」「外部委託」「指定管理者制度」への対応−
No.113 (10/Jan/2006)
 主な記事: ◆国際フォーラム
       障害者の防災力を高める情報通信技術のあり方−自閉症スペクトラムを中心に−
No.114 (10/Feb/2006)
 主な記事: ◆Asia-Pacific Conference on Library & Information Education & Practice (A-LIEP): のご案内
       ◆名古屋大学 教員公募
No.115 (20/Feb/2006)
 主な記事: ◆筑波大学図書館情報メディア研究科総合研究ワークショップ・講演会のお知らせ
No.116 (25/Apr/2006)
 主な記事: ◆第77回NPO法人日本医学図書館協会総会研修会
No.117 (9/May/2006)
 主な記事: ◆東京大学図書館情報学研究室 オープンラボ2006
No.118 (23/May/2006)
 主な記事: ◆第17回(2006年度)アート・ドキュメンテーション学会 年次大会
No.119 (5/June/2006)
 主な記事: ◆日仏図書館情報学会講演会「ルネサンスの愛書家ジャン・グロリエとその蔵書」
No.120 (14/July/2006)
 主な記事:◆同志社女子大学 教員公募
       ◆筑波大学大学院図書館情報メディア研究科・情報メディア社会分野教員(教授)公募
       ◆筑波大学 大学院図書館情報メディア研究科 情報メディアマネージメント分野 教員公募
       ◆日本図書館文化史研究会 2006年度研究集会・総会のご案内
No.121 (17/Aug/2006)
 主な記事:◆アジア経済研究所図書館「岸幸一コレクション」公開のお知らせ
No.122 (26/Aug/2006)
 主な記事:◆記録管理学会・日本アーカイブズ学会共催 出版記念セミナー開催のお知らせ
No.123 (1/Sept./2006)
 主な記事:◆国立国会図書館件名標目表(NDLSH)テキストデータの実験的提供
No.124 (16/Oct./2006)
 主な記事:◆電子図書館に関する国際会議 ICADL2006 のご案内
No.125 (15/Nov./2006)
 主な記事:◆(社)未踏科学技術協会・新春特別講演会「科学技術情報シンポジウム」「科学技術情報の発信と活用のイノベーション」
No.126 (29/Nov./2006)
 主な記事:◆国際科学技術財団による2008年(第24回)日本国際賞授賞対象分野の決定について
No.127 (4/Dec./2006)
 主な記事:◆「デジタル巨人の肩の上に立つ」機関リポジトリ、e-サイエンス、および学術コミュニケーションの将来に関する国際シンポジウム開催のお知らせ
No.128 (12/Jan./2007)
 主な記事:◆公開シンポジウム「知の構造化と図書館・博物館・美術館・文書館--連携に果たす大学の役割」
       ◆科学技術情報流通技術基準(SIST)普及説明会開催のお知らせ
No.129 (29/Jan./2007)
 主な記事:◆筑波大宅図書館情報メディア研究科プロジェクト研究「公共図書館の制度的枠組みと基盤機能の研究」研究会のお知らせ
No.130 (27/Feb./2007)
 主な記事:◆ 中国・四国地区会議主催公開学術講演会「育てよう 地域の博物館・美術館」の開催(お知らせ)
       ◆アート・ドキュメンテーション学会(JADS)第51回研究会 日本のMLAとアート・ドキュメンテーション −教育・研修のあり方を考える−
No.131 (12/Mar./2007)
 主な記事:◆情報学シンポジウム テーマ「情報学の未来」
No.132 (3/April/2007)
 主な記事:◆情報メディア学会第6回研究大会のお知らせ
       ◆日本アーカイブズ学会2007年度大会のお知らせ
No.133 (2/May/2007)
 主な記事:◆日本図書館文化史研究会創立25周年記念 2007年度研究集会のご案内
       ◆TP&Dフォーラム2007(第17回整理技術・情報管理等研究集会)開催のお知らせ
No.134 (17/May/2007)
 主な記事:◆東京大学図書館情報学研究室 オープンラボ2007
No.135 (17/May/2007)
 主な記事:◆アジア経済研究所図書館 デジタルアーカイブス公開のお知らせ
       ◆「読書教育サミットinそでがうら」開催のお知らせ
No.136 (18/June/2007)
 主な記事:◆第14回医学図書館員基礎研修会 ご案内
       ◆アート・ドキュメンテーション学会2007年度年次大会
       ◆国立国会図書館件名標目表(NDLSH)2006年度版を公開
No.137 (18/July/2007)
 主な記事:◆日本図書館文化史研究会 創立25周年記念 2007年度研究集会・総会のご案内
       ◆佛教大学社会学部 教員の公募
No.138 (31/July/2007)
 主な記事:◆財団法人日本視聴覚教育協会からのお知らせ
       文部科学省主催「第8回インターネット活用教育実践コンクール」について
       ◆国立国会図書館主催「第18回保存フォーラム」
No.139 (16/August/2007)
 主な記事:◆国立国会図書館のメタデータ基準を公表
No.140 (7/September/2007)
 主な記事:◆「SPARC Japan連続セミナー2007」のご案内
No.141 (20/September/2007)
 主な記事:◆【リアル+バーチャル】世界・シンポジウム
No.142 (25/October/2007)
 主な記事:◆平成19年度 日本薬学図書館協議会中堅職員研修会
       ◆公開シンポジウム『文化・知識情報資源共有化とメタデータ』
No.143 (6/November/2007)
 主な記事:◆公開シンポジウム「知識共有メカニズムとしての公共図書館ビジネス支援サービス」
No.144 (22/November/2007)
 主な記事:◆2007年度 第12回情報知識学フォーラム 〜情報の発掘と再生〜
No.145 (10/December/2007)
 主な記事:◆第7回EBAワークショップ 「眼球運動の測定がもたらすエビデンス」
No.146 (26/December/2007)
 主な記事:◆平成19年度第4回 SPARC Japan連続セミナーのご案内
       ◆東京大学大学院情報学環・学際情報学府学際情報学専攻 21世紀COE「次世代ユビキタス情報社会基盤の形成」第14回シンポジウム
No.147 (28/December/2007)
 主な記事:◆Language Resources and Evaluation Conference Workshop on Multilingual and Comparative Perspectives in Specialized Language Resources
No.148 (6/February/2008)
 主な記事:◆知的コミュニティ基盤研究センターシンポジウム2008
No.149 (12/February/2008)
 主な記事:◆名古屋大学附属図書館研究開発室教員(助教)公募要領
No.150 (19/March/2008)
 主な記事:◆情報メディア学会第7回研究大会のお知らせ
No.151 (6/April/2008)
 主な記事:◆TP&Dフォーラム2008(第18回整理技術・情報管理等研究集会)のご案内
No.152 (2/May/2008)
 主な記事:◆アジア太平洋図書館・情報教育国際会議(A-LIEP2009)発表募集のお知らせ
No.153 (19/May/2008)
 主な記事:◆アート・ドキュメンテーション学会2008年度年次大会 シンポジウム「物語るアート・ドキュメンテーション」のお知らせ
No.154 (30/May/2008)
 主な記事:◆社団法人茗渓会支部図書館情報学橘会・社団法人日本図書館協会共催公開講演会のご案内
No.155 (14/June/2008)
 主な記事:◆国立国会図書館件名標目表(NDLSH)2007年度版公開のお知らせ
No.156 (4/July/2008)
 主な記事:◆日本教育工学会研究会のお知らせ
No.157 (3/August/2008)
 主な記事:◆財団法人日本科学協会「平成21年度笹川科学研究助成」の募集
       ◆人文科学とコンピュータシンポジウム2008(じんもんこん2008)のお知らせ
No.158 (5/August/2008)
 主な記事:◆筑波大学大学院図書館情報メディア研究科〔情報メディアマネージメント分野〕教員公募(准教授又は助教)の公募のお知らせ
       ◆A-LIEP 2009(アジア太平洋図書館・情報教育国際会議)投稿締切延長のお知らせ
No.159 (4/September/2008)
 主な記事:◆図書館・情報・社会についての国際会議(iCoLIS2008)のお知らせ
       ◆第9回インターネット活用教育実践コンクールの募集開始のお知らせ
No.160 (25/September/2008)
 主な記事:◆第16回アジア・オセアニア地域国立図書館長会議(CDNLAO)公開セミナーのお知らせ
No.161 (03/October/2008)
 主な記事:◆財団法人東方学会第58回全国会員総会ご案内
No.162(03/October/2008)
 主な記事:◆社会技術研究開発センター「科学的アプローチを活用した教育・学習・人材育成」  に関する研究開発領域設定についてのお願い
No.163(23/October/2008)
 主な記事:◆国立国会図書館開館60周年記念貴重書展ご案内
No.164(29/October/2008)
 主な記事:◆東京大学大学院情報学環附属社会情報研究資料センター 学術支援専門職員募集
No.165(11/November/2008)
 主な記事:◆アート・ドキュメンテーション学会第1回秋季研究発表会のお知らせ
No.166(18/November/2008)
 主な記事:◆初年次教育学会 第1回 年次大会(2008)のご案内
No.167(18/November/2008)
 主な記事:◆第13回(2008年度)情報知識学フォーラムのお知らせ
No.168(13/January/2009)
 主な記事:◆公開講演会「目録の現在とこれから―“目録の危機”の時代からの展望―」のお知らせ
No.169(31/March/2009)
 主な記事:◆平成21年度筑波大学公開講座のお知らせ
No.170(31/March/2009)
 主な記事:◆情報メディア学会第8回研究大会のお知らせ
No.171(22/April/2009)
 主な記事:◆TP&Dフォーラム2009(第19回整理技術・情報管理等研究集会)のご案内
No.172(28/April/2009)
 主な記事:◆産業技術総合研究所ワークショップのお知らせ
       ◆情報知識学会 第17回(2009年度)年次大会(研究報告会&総会)のお知らせ
No.173(22/May/2009)
 主な記事:◆東京大学図書館情報学研究室大学院入試説明会のお知らせ
No.174(4/June/2009)
 主な記事:◆筑波大学大学院図書館情報メディア研究科の大学院説明会のお知らせ
No.175(21/July/2009)
 主な記事:◆公開研究会「図書館情報学検定試験の実施に向けて:心理学検定に学ぶ」
◆国立国会図書館件名標目表2008年度版提供の開始について
No.176(12/August/2009)
 主な記事:◆平成22年度笹川科学研究助成の募集について
No.177(03/September/2009)
 主な記事:◆図書館流通センター2009年度「ライブラリー・アカデミーR」受講者募集のお知らせ
No.178(28/September/2009)
 主な記事:◆第6回情報プロフェッショナルシンポジウム(INFOPRO2009)
No.179(28/September/2009)
 主な記事:◆明治大学リバティアカデミー講座「図書館サービスの課題」受講者募集のお知らせ
No.180(16/October/2009)
 主な記事:◆「第10回インターネット活用教育実践コンクール」のお知らせ
No.181(30/October/2009)
 主な記事:◆「Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum) 2009」のお知らせ
No.182(02/November/2009)
 主な記事:◆国際政策セミナー「持続可能な社会の構築」のお知らせ
No.183(10/November/2009)
 主な記事:◆図書館総合展フォーラム「図書館員に試験!?図書館情報学検定試験を考える」のお知らせ
No.184(10/November/2009)
 主な記事:◆筑波大学大学院図書館情報メディア研究科の大学院説明会のお知らせ
No.185(20/November/2009)
 主な記事:◆デジタルリポジトリ連合国際会議 2009のお知らせ
No.186(02/December/2009)
 主な記事:◆情報処理学会「人文科学とコンピュータ」シンポジウムのお知らせ
No.187(15/January/2010)
 主な記事:◆日本学術会議主催シンポジウム「世界のグーグル化とメディア文化財 の公共的保全・活用」の開催について(ご案内)
No.188(26/January/2010)
 主な記事:◆第1回公共図書館におけるデジタルアーカイブ推進会議のご案内
No.189(26/January/2010)
 主な記事:◆ディジタル情報資源の長期保存とディジタルアーカイブの長期利用に関する国際シンポジウムのご案内
No.190(28/January/2010)
 主な記事:◆情報知識学会 第14回 情報知識学フォーラム2009 のご案内
No.191(17/February/2010)
 主な記事:◆大学図書館に関する研究の成果報告会のご案内
      ◆知的コミュニティ基盤研究センター公開シンポジウム2010 「現代出版研究の視座:情報メディアの電子化と出版流通の変容」のお知らせ
No.192(25/February/2010)
 主な記事:◆国際子ども図書館展示会「日本発☆子どもの本、海を渡る」関連イベントのご案内
No.193(31/March/2010)
 主な記事:◆日本アーカイブズ学会 2010年度大会のご案内
No.194(20/April/2010)
 主な記事:◆TP&Dフォーラム2010(第20回整理技術・情報管理等研究集会)のご案内       ◆筑波大学大学院図書館情報メディア研究科で大学院説明会を実施       ◆情報メディア学会第9回研究大会のお知らせ
No.195(29/April/2010)
 主な記事:◆情報知識学会 第18回(2010年度)年次大会 のご案内
No.196(10/May/2010)
 主な記事:◆大阪市立大学大学院創造都市研究科(図書館情報学等の研究領域を含む)修士課程及び博士(後期課程)の夏季入試説明会実施のお知らせ
No.197(17/May/2010)
 主な記事:◆東京大学図書館情報学研究室オープンラボのお知らせ
No.198(12/August/2010)
 主な記事:◆第9回情報科学技術フォーラム(FIT2010)のお知らせ
      ◆国立国会図書館 利用者アンケート ご協力のお願い
      ◆平成23年度笹川科学研究助成の募集について
No.199(02/September/2010)
 主な記事:◆OCLC会議およびOCLCワークショップ開催のお知らせ
      ◆研究会「実施直前!図書館情報学検定試験」
      ◆桃山学院大学司書・司書補講習50周年記念講演会
No.200(27/September/2010)
 主な記事:◆「図書館情報学検定試験(準備試験)」の受験申し込みを受け付けています。
No.201(18/October/2010)
 主な記事:◆明治大学リバティアカデミー公開講座のご案内
No.202(20/October/2010)
 主な記事:◆「図書館情報学検定試験(準備試験)」申し込み期間延長のお知らせ/図書館情報学検定試験実施検討委員会
No.203(22/November/2010)
 主な記事:◆国立情報学研究所・国立大学図書館協会共催シンポジウム「大学からの研究成果オープンアクセス化方針を考える」開催のお知らせ
No.204(29/November/2010)
 主な記事:◆SLA国際会議(International Conference of Asian Special Libraries: ICoASL2011)のお知らせ
No.205(29/November/2010)
 主な記事:◆第15回情報知識学フォーラム「多様化する電子書籍端末と学術情報流通」のご案内
No.206(30/November/2010)
 主な記事:◆東京女子大学「マイライフ・マイライブラリー」公開実績報告会のご案内
No.207(02/December/2010)
 主な記事:◆国際シンポジウム「メタデータ情報基盤の将来を考える」のご案内
No.208(06/December/2010)
 主な記事:◆筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士前期課程(英語プログラム)の学生募集について(ご案内)
No.209(07/December/2010)
 主な記事:◆九州大学大学院統合新領域学府ライブラリーサイエンス専攻(修士課程)の学生募集について(ご案内)
◆九州大学ライブラリーサイエンス専攻設置記念シンポジウム「ライブラリーを科学する」のご案内(12/18)
◆2011年度九州大学ライブラリーサイエンス専攻入試説明会のご案内(12/18)
No.210(21/December/2010)
 主な記事:◆東京女子大学「マイライフ・マイライブラリー」公開実績報告会のご案内(改訂)
No.211(22/December/2010)
 主な記事:◆『機関リポジトリのアクセス数をいかに数えるか?〜カウント方式の標準化に関する国際会議〜』のご案内
◆MEBIOSオープンセミナー:科学コミュニケーション"Inside Nature"のご案内
No.212(06/January/2011)
 主な記事:◆平成22年度国立国会図書館ホームページアンケートの結果公表のお知らせ
No.213(09/January/2011)
 主な記事:◆「オープンアクセス、サイバースカラシップ下での学術コミュニケーションの総合的研究」研究成果報告会のご案内
No.214(20/January/2011)
 主な記事:◆日本図書館情報学会 国際研究会のご案内
No.215(2/February/2011)
 主な記事:◆「公共図書館におけるデジタルアーカイブ推進会議」のご案内
No.216(2/February/2011)
 主な記事:◆筑波大学:履修証明プログラム「図書館経営管理コース」の受講生募集(ご案内)
No.217(7/February/2011)
 主な記事:◆同志社大学:図書館情報学教育に関する講演会のご案内
No.218(7/February/2011)
 主な記事:◆シンポジウム「出版が変わる 学びが変わる ― 大学教育改革と電子出版のクロスロードに立つ図書館 ―」
No.219(21/February/2011)
 主な記事:◆講演会「あらゆる知識へのユニバーサルアクセス―誰もが自由に情報アクセスできることを目指して」のご案内
      ◆講演会「Internet Archive Brewster Kahle 氏講演会:あらゆる知識への万人によるアクセス」のご案内
No.220(22/February/2011)
 主な記事:◆日本図書館情報学会 国際研究会のご案内(リマインダ)
No.221(1/March/2011)
 主な記事:◆国立国会図書館 平成23年度図書館情報学実習生募集のご案内
No.222(10/March/2011)
 主な記事:◆平成23年度図書館振興財団助成事業の募集
No.223(22/March/2011)
 主な記事:◆「図書館員のためのブラッシュアップ講座」のご案内
No.224(24/May/2011)
 主な記事:◆声明文「学校図書館復興支援声明(案)」について(呼びかけ)
      ◆講演会「あらゆる知識へのユニバーサルアクセスー誰もが自由に情報アクセスできることを目指して」(日程変更)について(ご案内)
      ◆九州大学創立百周年記念講演会「新しい時代の情報図書館学へ向けて」について(ご案内)
No.225(31/May/2011)
 主な記事:◆東京大学史料編纂所「社会連携研究部門」公開シンポジウムの開催について(ご案内)
      ◆東京大学図書館情報学研究室公開について(ご案内)
No.226(1/July/2011)
 主な記事:◆九州大学大学院ライブラリーサイエンス専攻(修士課程)学生募集のご案内
      ◆九州大学ライブラリーサイエンス専攻オープンキャンパスのご案内(7月23日)
No.227(30/September/2011)
 主な記事:◆図書館情報学検定試験へのご協力のお願い
      ◆音響と映像のアーカイブ:フランス国立視聴覚研究所(INA)ダニエル・テルッジ氏講演会(ご案内)
No.228(18/November/2011)
 主な記事:◆INFOSTA研修会・セミナー〈西日本委員会企画〉「神戸大学附属図書館見学会:震災文庫と大学文書史料室」(ご案内)
      ◆第16回情報知識学フォーラム「電子書籍フォーマットをとりまく新しい潮流」(ご案内)
No.229(29/November/2011)
 主な記事:◆「ディジタルキュレーションシンポジウム―時を越え,違いを越えて,知をつなぐ―」(ご案内)(本学会後援)
      ◆東京大学大学院情報学環附属社会情報研究資料センター高度アーカイブ化事業共同研究会+記念シンポジウム「研究者資料のアーカイブズ―知の遺産 その継承に向けて―」(ご案内)(本学会共催)
      ◆図書館情報学領域の国際会議案内 201110(本学会国際委員会より)
No.230(25/November/2011)
 主な記事:◆図書館振興財団平成24年度助成事業の募集(ご案内)
      ◆「レコードマネジメント・シンポジウム」のご案内
No.231(3/December/2011)
 主な記事:◆人文科学とコンピュータシンポジウム(じんもんこん :-) 2011)の開催について(ご案内)
      ◆シンポジウム「ビジネス支援サービス・今までとこれから」のご案内
No.232(19/December/2011)
 主な記事:◆ヘルスサイエンス分野の情報専門職の能力開発プログラム案について意見募集(ご案内)
      ◆Code4Lib JAPAN 第8回ワークショップについて(ご案内)
      ◆図書館情報学領域の国際会議案内 201112(本学会国際委員会より)
No.233(15/February/2012)
 主な記事:◆科学技術イノベーション政策のためのデータ基盤の構築に関する国際会議のご案内
      ◆筑波大学大学院図書館情報メディア研究科「大学院説明会」の開催(ご案内)
No.234(24/February/2012)
 主な記事:◆「みやぎ図書館フォーラム〜震災復興と図書館〜」のご案内
      ◆「Code4Lib Conference 2012 参加報告会」のご案内
      ◆「大学教育改革フォーラムin東海2012」のご案内
      ◆「第18回大学教育研究フォーラム」のご案内
No.235(6/March/2012)
 主な記事:◆国立国会図書館平成24年度図書館情報学実習生募集のご案内
      ◆筑波大学知的コミュニティ基盤研究センター公開シンポジウム2012 「Cloud&Crowdによるナレッジコミュニティ新時代」(ご案内)
No.236(22/March/2012)
 主な記事:◆図書館情報学領域の国際会議案内 201204(本学会国際委員会より)
      ◆お詫びと訂正
No.237(8/Augest/2012)
 主な記事:◆図書館情報学領域の国際会議案内 201208(本学会国際委員会より)
No.238(3/September/2012)
 主な記事:◆筑波大学図書館情報メディア系教員公募について(ご案内)
No.239(9/September/2012)
 主な記事:◆筑波大学図書館情報メディア系教員公募について[その1](ご案内)
      ◆筑波大学図書館情報メディア系教員公募について[その2](ご案内)
No.240(26/September/2012)
 主な記事:◆第60回日本図書館情報学会研究大会プレイベント「ビクター・ヘニング氏(Mendeley)講演会」(ご案内)
      ◆九州大学伊都キャンパス伊都図書館見学会(ご案内)
      ◆筑波大学図書館情報メディア系教員公募について(ご案内)
No.241(17/December/2012)
 主な記事:◆国際集会のご案内
      ◆シンポジウム「日本の専門職養成の構造からみた図書館専門職養成の検討」(ご案内)
      ◆電子書籍端末・携帯情報端末としてのタブレット端末の提供について
      ◆学会事務局業務委託および会費納入について(お知らせ・お詫び)
No.242(4/February/2013)
 主な記事:◆公共図書館のこれからを考えるワークショップー知の交流・創造・発信を 楽しみ,元気なコミュニティを育む知的広場ー(ご案内)
      ◆〈電子書籍で地域づくり!〜「お散歩e本」おひろめ会〉のお知らせ
No.243(16/February/2013)
 主な記事:◆シンポジウム「日本の専門職養成の構造からみた図書館専門職養成の検討」(ご案内)
      ◆筑波大学:履修証明プログラム「図書館経営管理コース」の受講生募集(ご案内)
No.244(31/March/2013)
 主な記事:◆図書館情報学領域の国際会議案内 201303(本学会国際委員会より)
      ◆アジア情報アクセスサマースクール開催案内(Asian Summer School in Information Access 2013)
      ◆2013年大学院説明会(博士前期・後期課程)について(筑波大学大学院図書館情報メディア研究科よりのご案内)
No.245(18/September/2013)
 主な記事:◆筑波大学図書館情報メディア系教員公募について(ご案内)
      ◆三田図書館・情報学会月例会(第156回)について(ご案内)
      ◆メールマガジン編集・発行体制の拡充について(お知らせ)
      ◆号数の訂正について(お詫び)
No.246(13/March/2014)
 主な記事:◆国立国会図書館 平成26年度図書館情報学実習生募集のご案内(ご案内)
      ◆International Conference on E-Service and Knowledge Managementにおけるライブラリーサイエンスのスペシャルセッションの発表募集について(ご案内)
      ◆メールマガジン配信の遅れについて(お詫び)
No.247(14/March/2014)
 主な記事:◆国際会議情報(アップデート)
No.248(30/April/2014)
 主な記事:◆日本デジタル・ヒューマニティーズ学会年次国際学術大会JADH2014発表募集
      ◆International Conference on E-Service and Knowledge Managementにおけるライブラリーサイエンスのスペシャルセッションの発表募集について(ご案内)
      ◆第61回日本図書館情報学会研究大会シンポジウム講演スライド公開のご案内
      ◆日本図書館情報学会2014年春季研究集会について
      ◆日本図書館情報学会研究助成について
No.249(14/March/2014)
 主な記事:◆学校図書館担当者(司書教諭・学校司書等)の養成と研修に関する研究会の開催
No.250(3/August/2014)
 主な記事:◆TGSW2014 / 国際情報学サマーセッション参加者・発表者募集
No.251(22/August/2014)
 主な記事:◆人文科学とコンピュータシンポジウム(じんもんこん2014) 『オープン化するヒューマニティーズ 〜 その可能性と課題を考える 〜』概要論文募集
No.252(29/August/2014)
 主な記事:◆西日本図書館学会平成26年度秋季研究発表会プレイベント@広島「司書の育成を考える」
No.253(3/September/2014)
 主な記事:◆8th International Evidence Based Library and Information Practice Conference (EBLIP8)発表募集
No.254(9/September/2014)
 主な記事:◆第2回OpenGLAM JAPANシンポジウム〜オープンデータ化のもたらすアーカイブの未来〜開催のお知らせ
No.255(23/September/2014)
 主な記事:◆三田図書館・情報学会2014年度研究大会のお知らせ
No.256(29/October/2014)
 主な記事:◆筑波大学図書館情報メディア系教員公募について(ご案内)
No.257(21/November/2014)
 主な記事:◆De Gruyter Saur and IFLA Invite submissions of papers for the De Gruyter Saur / IFLA Research Paper Award 2015
No.258(7/December/2014)
 主な記事:◆アカデミック・リンク・シンポジウム「つながる学び:アカデミック・リンクのこれまでとこれから」(ご案内)
No.259(20/December/2014)
 主な記事:◆CALL FOR PAPERS Special Session on Library Science in 6th International Conference on E-Service and Knowledge Management (ESKM 2015)
No.260(7/January/2015)
 主な記事:◆三田図書館・情報学会第161回月例会開催のお知らせ
No.261(20/Febrary/2015)
 主な記事:◆「インタージェネレーション:高齢社会における図書館」開催のお知らせ
No.262(23/Febrary/2015)
 主な記事:◆公開シンポジウム<図書館情報学と専門職養成>『図書館情報学教育の戦後史-資料が語る専門職養成制度の展開-』の刊行を記念して」開催のお知らせ
No.263(24/Febrary/2015)
 主な記事:◆三田図書館・情報学会第162回月例会開催のお知らせ
      ◆公開シンポジウム<図書館情報学と専門職養成>『図書館情報学教育の戦後史-資料が語る専門職養成制度の展開-』の刊行を記念して」開催のお知らせ(更新情報)
No.264(26/Febrary/2015)
 主な記事:◆三田図書館・情報学会 特別講演会のお知らせ(更新情報)
No.265(27/Febrary/2015)
 主な記事:◆筑波大学 知的コミュニティ基盤研究センターシンポジウム「図書館の音と学び」のお知らせ
No.266(8/April/2015)
 主な記事:◆日本貿易振興機構アジア経済研究所 2016年度採用 司書職員(ライブラリアン)募集のお知らせ
No.267(8/April/2015)
 主な記事:◆A-LIEP2015 のお知らせ
No.268(15/April/2015)
 主な記事:◆Code4Lib JAPANカンファレンス2015発表募集 (Call For Proposal)
No.269(19/April/2015)
 主な記事:◆図書館情報学教育部会共催 ポール・スタージェス氏講演会「Intellectual Freedom Re-Examined(知的自由の再評価)」のお知らせ
No.270(20/April/2015)
 主な記事:◆TP&Dフォーラム2015(第25回整理技術・情報管理等研究集会)開催のご案内
No.271(29/April/2015)
 主な記事:◆情報メディア学会第14回研究大会のお知らせ
No.272(24/June/2015)
 主な記事:◆三田図書館・情報学会第163回月例会のお知らせ
No.273(12/August/2015)
 主な記事:◆人文科学とコンピュータシンポジウム(じんもんこん2015)のお知らせ
No.274(21/August/2015)
 主な記事:◆Code4Lib JAPAN カンファレンス2015 参加募集のお知らせ
No.275(28/August/2015)
 主な記事:◆図書館情報研究会「このゆびとまれ2015 ー卒業生の報告と大学院研究への希望ー」のお知らせ
No.276(8/September/2015)
 主な記事:◆CiSAP Workshop: 論文募集のお知らせ
No.277(10/September/2015)
 主な記事:◆三田図書館・情報学会第164回月例会のお知らせ
No.278(14/October/2015)
 主な記事:◆三田図書館・情報学会2015年度研究大会および2015年度橋本孝先生記念講演のお知らせ
No.279(20/October/2015)
 主な記事:◆2016国際学校図書館協会(IASL)東京大会発表者募集のご案内
No.280(21/October/2015)
 主な記事:◆西日本図書館学会島根・鳥取支部平成27年度研究会@広島「本を選ぶ」のお知らせ
No.281(26/October/2015)
 主な記事:◆東アジア地域における書誌コントロールの動向に関する国際フォーラムのお知らせ
No.282(1/November/2015)
 主な記事:◆第17回図書館総合展 学生のための展示ブースツアーのお知らせ
No.283(24/November/2015)
 主な記事:◆人文科学とコンピュータシンポジウム(じんもんこん2015)開催のご案内
No.284(25/December/2015)
 主な記事:◆三田図書館・情報学会第165回月例会のご案内
No.285(5/January/2016)
 主な記事:◆第4回 九州大学異分野融合テキストマイニング研究会 (2016年1月30日) シンポジウム ー テキストマイニングとデジタル・ヒューマニティーズのご案内
      ◆明星大学図書館情報学講演会 2016IASL 東京大会キックオフイベントパート5 シンポジウム デジタル読書革命と学校図書館のご案内
No.286(15/January/2016)
 主な記事:◆ISIC2016のご案内
No.287(20/January/2016)
 主な記事:◆訃報(石山洋 様)  日本図書館情報学会事務局
No.288(26/January/2016)
 主な記事:◆ISIC2016投稿論文締め切りの延期について
No.289(26/January/2016)
 主な記事:◆2016 IASL東京大会参加申込の開始について
No.290(28/January/2016)
 主な記事:◆日本図書館研究会 第57回(2015年度)研究大会のお知らせ
      ◆日本図書館研究会 第319回研究例会のお知らせ
No.291(29/January/2016)
 主な記事:◆A-LIEP2016のご案内
No.292(12/February/2016)
 主な記事:◆KEIO大学図書館国際フォーラムのご案内
No.293(15/February/2016)
 主な記事:◆三田図書館・情報学会第166回月例会のお知らせ
No.294(16/February/2016)
 主な記事:◆筑波大学知的コミュニティ基盤研究センター・公開イベントのお知らせ
No.295(18/February/2016)
 主な記事:◆「たゆまぬ進展、フランスの学校図書館」のお知らせ
      ◆公開シンポジウム「電子書籍の出版・流通と図書館の課題--読書アクセシビリティを中心に」のお知らせ
No.296(19/February/2016)
 主な記事:◆公開シンポジウム「未来をつくるアーカイブ:大規模災害情報の利活用に向けて」のお知らせ
No.297(22/February/2016)
 主な記事:◆平成27年度「慶應義塾クラスター研究推進プロジェクトプログラム」創造クラスター「西洋初期印刷本の書誌学的研究成果を統合する画像付きデータベースの構築」プロジェクト主催 国際シンポジウムのご案内
      ◆第82回国際図書館連盟(IFLA)年次大会(米国コロンバス.2016年8月13-19日)「社会科学図書館分科会」発表者募集のお知らせ
No.298(24/February/2016)
 主な記事:◆発表募集:第24回(2016年度)情報知識学会年次大会
No.299(29/February/2016)
 主な記事:◆「研究データとオープンサイエンスフォーラム」のご案内
No.300(6/March/2016)
 主な記事:◆論文募集:ESKM2016 Special Session on "Library Science and Digital Humanities"
No.301(6/April/2016)
 主な記事:◆論文募集:18th International Conference on Asia-Pacific Digital Libraries (ICADL 2016)
No.302(17/April/2016)
 主な記事:◆日仏図書館情報学会講演会のお知らせ
No.303(16/March/2016)
 主な記事:◆立教大学司書課程公開講演会のお知らせ
No.304(23/March/2016)
 主な記事:◆日本貿易振興機構アジア経済研究所 2017年度採用 司書職員(ライブラリアン)募集のお知らせ
No.305(31/March/2016)
 主な記事:◆大図研京都ワンディセミナー「つながる図書館・ささえあう図書館ー公共図書館から見た大学図書館の世界」のお知らせ
      ◆大学図書館問題研究会オープンカレッジ「大学図書館の最新トピック学びなおし」のお知らせ
No.306(1/June/2016)
 主な記事:◆第26回TP&Dフォーラム2016(整理技術・情報管理等研究集会)のお知らせ
No.307(22/June/2016)
 主な記事:◆Code4Lib JAPANカンファレンス2016発表募集 (Call For Proposal)
No.308(1/July/2016)
 主な記事:◆A-LIEP2016の投稿締め切り延期のご案内
No.309(10/July/2016)
 主な記事:◆三田図書館・情報学会会員第167回月例会のお知らせ
No.310(4/August/2016)
 主な記事:◆三重大学地域人材開発機構:専任教員の公募(図書館情報学)
No.311(7/August/2016)
 主な記事:◆日本図書館情報学会第64回研究大会宿泊施設につきまして
No.312(11/August/2016)
 主な記事:◆人文科学とコンピュータシンポジウム(じんもんこん2016)のお知らせ
No.313(17/August/2016)
 主な記事:◆三田図書館・情報学会第168回月例会のお知らせ
No.314(4/Octorber/2016)
 主な記事:◆三田図書館・情報学会2016年度研究大会および2016年度橋本孝先生記念講演のお知らせ
No.315(13/Octorber/2016)
 主な記事:◆アート・ドキュメンテーション学会 第9回秋季研究集会&第65回見学会のご案内
No.316(24/Octorber/2016)
 主な記事:◆国立国会図書館 国際シンポジウム「オープンサイエンスの潮流と図書館の役割」のご案内
      ◆国立国会図書館 平成28年度企画展示「続・あの人の直筆」のお知らせ
No.317(14/November/2016)
 主な記事:◆情報メディア学会第18回研究会のご案内
No.318(5/December/2016)
 主な記事:◆事務局からのお知らせ(重要)
No.319(20/December/2016)
 主な記事:◆講演会「内と外から見た最近のフランス国立図書館」のお知らせ
      ◆白百合女子大学司書・司書教諭講演会「スペインの児童文学と児童に対する図書館サービス」のお知らせ
No.320(27/December/2016)
 主な記事:◆九州大学ライブラリーサイエンス専攻シンポジウム「オープンデータとデジタルヒューマニティーズ」 のご案内
No.321(7/January/2017)
 主な記事:◆第1回CODHセミナー「Big Data and Digital Humanities」のご案内
      ◆人文学オープンデータ共同利用センター特任研究員の公募のお知らせ
No.322(10/January/2017)
 主な記事:◆2016年度 鶴見大学文学部ドキュメンテーション学科国際講演会のお知らせ
No.323(17/January/2017)
 主な記事:◆筑波大学 知的コミュニティ基盤研究センターシンポジウム「図書館情報専門職養成史の再検討:組織記憶を構築する試み」のお知らせ
No.324(30/January/2017)
 主な記事:◆日本図書館研究会 第58回(2016年度)研究大会(2/18・19)のご案内
No.325(8/February/2017)
 主な記事:◆"The 9th International Evidence Based Library & Information Practice Conference: Embedding and Embracing Evidence (EBLIP9)"開催のお知らせ
      ◆ETTLIS 2017(International Symposium on Emerging Trends and Technologies in Libraries and Information Services, 2017)後援と会員特典のお知らせ
No.326(15/February/2017)
 主な記事:◆トークセッション「フランスのバンド・デシネと図書館」のお知らせ
No.327(15/March/2017)
 主な記事:◆A-LIEP2017(第8回)のお知らせ
No.328(6/April/2017)
 主な記事:◆日仏図書館情報学会講演会「画家プッサンとフランス17世紀の出版史」のお知らせ
No.329(12/April/2017)
 主な記事:◆日本図書館情報学会 研究委員会からのお知らせ
No.330(19/April/2017)
 主な記事:◆【ご案内】JST「人と情報のエコシステム」新規研究提案募集のお知らせ
No.331(24/April/2017)
 主な記事:◆アート・ドキュメンテーション学会2017年次大会のご案内
No.332(18/March/2017)
 主な記事:◆京都大学高等教育研究開発推進センター主催国際シンポジウムのお知らせ
      ◆IFLA(国際図書館連盟)第83回年次大会のお知らせ
      ◆IASL2017年度大会のお知らせ
      ◆情報アーキテクチャに関する国際会議のお知らせ
No.333(9/June/2017)
 主な記事:◆第27回TP&Dフォーラム2017(整理技術・情報管理等研究集会)のお知らせ
No.334(15/June/2017)
 主な記事:◆「図書館情報学教育の拡がりと今後の方向性に関する調査報告書(2017年3月)」公開のお知らせ
No.335(1/July/2017)
 主な記事:◆実践女子大学文学部図書館学課程 専任教員 募集要項について
      ◆学会費クレジットカード決済について
No.336(5/July/2017)
 主な記事:◆国際学会「The Book in Transition, the East and the West」のお知らせ
No.337(10/July/2017)
 主な記事:◆三田図書館・情報学会2017年度研究大会のお知らせ
No.338(11/July/2017)
 主な記事:◆第65回日本図書館情報学会研究大会 研究発表募集について
No.339(7/September/2017)
 主な記事:◆図書館情報学教育の現状と今後に関するシンポジウム開催のお知らせ
No.340(10/September/2017)
 主な記事:◆三田図書館・情報学会第172回月例会のお知らせ
No.341(29/September/2017)
 主な記事:◆三田図書館・情報学会2017年度研究大会のお知らせ
No.342(6/October/2017)
 主な記事:◆山口大学人文学科日本・中国言語文学講座の教員公募(図書館情報学)
No.343(10/October/2017)
 主な記事:◆三田図書館・情報学会特別月例会「書籍のナショナルアーカイブについて考える」のお知らせ
No.344(31/October/2017)
 主な記事:◆第19回図書館総合展 図書館業界に関心をもつ学生のための展示ブースツアー/総合展初参加者のための展示ブースツアーのお知らせ
No.345(16/November/2017)
 主な記事:◆学校図書館シンポジウムの開催のお知らせ
      ◆国際シンポジウム「The Book in Transition, the East and the West」のご案内
No.346(17/November/2017)
 主な記事:◆シンポジウム「大学におけるオープンサイエンス」のお知らせ
No.347(18/November/2017)
 主な記事:◆2017年度 鶴見大学文学部ドキュメンテーション学科公開授業のお知らせ
      ◆シンポジウム「コンテクストネットワーキングの分散型ミュージアムへの展開」のお知らせ
No.348(7/December/2017)
 主な記事:◆ISIC2018のお知らせ
No.349(13/December/2017)
 主な記事:◆IFLA児童・ヤングアダルトサービス委員会論文募集のお知らせ
No.350(21/December/2017)
 主な記事:◆「Computational Archival Science (CAS)」講演会のご案内
No.351(1/January/2018)
 主な記事:◆日本図書館研究会 第59回(2017年度)研究大会のご案内